こんにちは、元書店員の星野みかんです♪
今回は「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」2巻のあらすじやネタバレ、その魅力やどこで読めるかを徹底解説していきます。
学園ファンタジーの中でもひときわ存在感を放つ作品であり、無詠唱の魔法を操る極度の人見知り少女が主人公。2巻ではさらに衝撃的な展開が待っていますよ~!
私は大学卒業後、大手チェーンの書店でコミック売り場を担当してきました。
店頭POPづくりが大好きで、お客さまから「面白そうだから買ってみました!」と言ってもらえたときの喜びは今でも忘れられません。そんな私が今回注目する「サイレント・ウィッチ」シリーズ。
実は1巻を読んだとき、「人見知りキャラの魔術師ってどんな物語になるんだろう…?」とドキドキしながらページをめくりました。すると瞬く間に物語の世界観にのめり込んでしまい、気がついたら深夜3時。
さらに2巻を読んだ今、「あぁ、これは多くの方に紹介したい…!」とムズムズする衝動が止まりません。

1巻を読み始めたら勢いが止まらなくて、次の日の仕事が危うかったんですよね…(笑)
そこでこの記事では、
- 2巻の核心に迫るあらすじ&ネタバレ
- どの電子書籍サービスで読めるのか
- 作品をお得に楽しむためのポイント
をぎゅっとまとめました。
「2巻のストーリーを知りたい」「ネタバレもちょっと気になる」「どこで安く手に入るの?」といった疑問を解消できるように丁寧に解説していきます。
サイレント・ウィッチとは?作品全体の魅力
まずは「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」という作品自体を知らない方のために、ざっくりとした魅力をお伝えします。
世界唯一の“無詠唱”魔術師
この物語の主人公はモニカ。なんと世界でただ一人、「無詠唱」で魔法を使える天才魔術師です。
通常、魔法を使うときは呪文などを唱えますが、モニカは一切の言葉なしに発動できるという超レア能力を持っています。



無詠唱って響き、もうそれだけで“ズルいくらい強そう”ですよね~!
でも、すごいのは才能だけではありません。モニカは超がつくほどの人見知りで、口数が少なく、なるべく目立たないように暮らしているんです。周りからは「沈黙の魔女」と呼ばれ、遠巻きにされることも…。
この“天才なのに人付き合いが苦手”というギャップこそが、この作品の大きな魅力だと感じています。
学園潜入という極秘任務
ストーリーの舞台は、魔法と貴族制度が存在するファンタジー世界。モニカは第二王子をこっそり護衛するため、身分を隠して学園に潜り込みます。
慣れない学園生活の中、モニカはコミュ障(コミュニケーションが苦手)ゆえに四苦八苦。でも任務はしっかりこなさなきゃいけない…。
そんな緊張感とドキドキ感がテンポよく展開していくのが見どころです。
人間ドラマも充実
魔法バトルやファンタジー要素がある一方で、学園モノらしい青春や人間関係のドラマもしっかり描かれています。モニカが自分の殻を破り、人々と関わりを持っていく過程が何とも言えず胸をくすぐるんですよね。
ちょっとしたやり取りや気づかいが丁寧に描写されていて、魔法やバトルだけじゃなく、キャラ同士の会話にもつい引き込まれてしまいます。


1巻のあらすじを簡単におさらい
2巻のネタバレを語る前に、1巻のストーリーをざっくりおさらいしておきます。ネタバレを多少含みますのでご注意くださいね。
1巻では、モニカが第二王子を護衛するために学園に潜入するところから始まります。
- モニカの能力
世界で唯一の“無詠唱”魔術師。普段は人目を避けながらひっそり暮らしていたが、ある高位魔術師から極秘任務を受ける。 - 目的
第二王子を暗殺から守る。ところが学園では派手に魔法を使うわけにもいかず、常に周囲の視線を意識しながら行動しなければならない。 - 1巻の結末
モニカが学園で最初のトラブルを乗り越え、なんとか第二王子を危機から救う。しかし、その過程でモニカの力に薄々気づき始める人物もいて…。
極端に人見知りなモニカが、クラスメイトや王子、そして生徒会メンバーと関わる中で少しずつ変わっていく様子が印象的でした。
最後には「ここからどうなるの?」と気になる要素がいくつも散りばめられ、続きが読みたくなる展開で終わっています。



1巻のラストは、絶妙な“次が気になる!”展開でしたよね!
2巻の衝撃展開!あらすじ&ネタバレ
それではお待ちかね、2巻のあらすじとネタバレを見ていきましょう。
「具体的な核心部分まで知りたくない!」という方は、このセクションは少しだけ飛ばしていただくほうがいいかもしれません。ですが、なるべく配慮しながら紹介しますので、気になる方はそっと読んでみてください。
学園生活、波乱の幕開け
2巻では、モニカが生徒会の一員として“会計”に就任します。これは護衛対象である第二王子に近い立場を確保するためでもあり、任務の一環。
とはいえ超がつくほどの人見知りのモニカにとって、生徒会業務はコミュ力が試される大きな試練です。
- シリル(生徒会副会長)の存在
1巻からモニカをサポートしてくれていたシリルは、優しくフォローしてくれる重要キャラクター。彼の気遣いやサポートのおかげで、モニカはギリギリ学園生活を維持している感じです。 - 第二王子の揺れ動く感情
第二王子はモニカのことを気にかけている様子。王子としての責任感と、自分の好意が混ざり合う状態に。2巻ではさらにその距離感が縮まり、モニカの存在が王子にとって大きくなっていくように見えます。
正体バレの危機と新たなトラブル
モニカは自分が“無詠唱魔術師”だということを隠しているのですが、2巻ではその正体がバレるかもしれない危機が次々と発生します。
1) 恩師が学園に赴任
モニカが以前お世話になっていた魔術の師が、なんと学園にやってくる! 普段から人を避けまくっているモニカですが、恩師の登場でごまかし切れない場面も。
しかも恩師はモニカの圧倒的な魔力を知っているため、変に目をつけられると任務そのものが露見しかねません。
2) 魔力測定に巻き込まれる
学園行事として魔術適性の再検査が行われることに。モニカは不参加で逃げ切るつもりが、クラスメイトの目の前で抜き打ち測定を受ける羽目に…!?
ここはドキドキのシーンで、読んでいてハラハラが止まりませんでした。
3) 社交ダンス&お茶会地獄
魔法学園とはいえ、“貴族”や“王子”が集まる場所。ダンスパーティやお茶会などの社交シーンが日常的に催されます。コミュ力ゼロに近いモニカには、これがまた苦痛。
2巻では特に大規模なパーティに参加する流れがあり、その舞台裏でのモニカの奮闘ぶりには思わず応援したくなりました。



私もダンスとか大の苦手で、もし同じ立場だったら背中に滝のような汗をかいてしまいそう…!
王子への暗殺未遂? 隠された敵の存在
2巻の後半では、第二王子を狙う暗殺の動きが再び活発化し、モニカは命がけで護衛任務に挑むことになります。地味に学園生活をこなしていただけに、ここで一気にファンタジーらしいシビアな展開が加速。
実は暗躍する人物が複数いるのでは…? と読者に推測させる場面も多く、ちょっとしたミステリー要素も感じられます。
具体的な決着までにはまだ道のりがあるものの、2巻のクライマックスではモニカが思わぬ形で才能を発揮し、王子を守ることに成功します。
ただし、その過程で人々の前で一瞬だけ魔法を使ってしまい、さらに正体を疑われるきっかけとなる出来事も…。このあたりの“バレそうだけどバレない”綱渡り感がシリーズ特有のスリルです。
2巻を読んだ感想と見どころ
続いて、私の感想をまじえながら2巻の見どころをまとめてみます。
モニカの心境変化
1巻よりも少しだけ積極的になったモニカが、周囲との関係を構築しようと頑張る姿に胸アツ。特にシリルや第二王子とのやり取りでは「ここで素直になれたらいいのに…!」とハラハラしつつも応援したくなります。
学園イベントの華やかさ
ダンスパーティやお茶会など、貴族社会特有のイベントが多く描かれるのも2巻の特徴。華やかな場でのモニカの緊張っぷりに共感する人も多いはず。
自分がもし彼女の立場だったら、きっと周囲に話しかけられず端っこで固まってしまいそうです。そういう細やかな描写がリアルに伝わってきて、どんどんキャラクターに愛着がわいていきます。


ファンタジー要素と学園青春のバランス
物語の要となるファンタジー要素(魔法や暗殺、政治絡みの陰謀など)と、学園青春ものらしいドタバタや友情、恋愛の要素が絶妙に融合しています。
シリアス一辺倒ではなく、かといってコメディだけでもない。そのバランス感がクセになりますね。2巻では特にその“配分”がアップした印象で、ページをめくる手が止まりませんでした。
「サイレント・ウィッチ」はどこで読める?電子書籍サービス比較
ここからは「サイレント・ウィッチ2巻」をどの電子書籍サービスで読めるかというお話。
私は元書店員ですが、現在は電子書籍の便利さにどっぷりハマっているので、いくつか代表的なストアを比較してみました。



紙も好きだけど、夜中に“あっ、続き買いたい!”と思ったら即ダウンロードできる電子書籍はほんと助かります♪
ebookjapan
- 初回登録で70%OFFクーポンが6枚(1回につき最大2,000円割引)
- PayPay連携のキャンペーンが豊富
- Tポイントも貯まる
一番の魅力は初回特典の70%OFFクーポンが6枚もらえるところ。まとめ買いにものすごく適しています。画質もキレイで、私はイラストの色合いが美しい作品を読むときによく利用しています。
DMMブックス
- 最大2,000円割引の90%OFFクーポン(初回1回のみ)
- セールやキャンペーンでポイント還元率が高い
- 購入したポイントは他のDMMサービスにも使える
こちらも初回特典が強烈で、2巻だけでなく1巻もまとめて買うならかなりお得。ライトノベルや漫画のキャンペーンもしょっちゅう開催されています。
コミックシーモア
- 新規登録で70%OFFクーポン(1冊)
- 豊富なTL・BL作品
- レンタルや読み放題プランも充実
ライトノベルやコミックが充実しており、“ちょっとマイナーだけど面白い作品”も多い印象。私はココでTL(ティーンズラブ)作品をよく読んでいます。
読み放題プランがあるものの、「サイレント・ウィッチ」は基本的には個別購入になるはずです。ただキャンペーン期間中は割引やポイントバックなど、いろいろ試しやすいですね。
BookLive!
- 初回登録で70%OFFクーポン(対象1冊)
- 毎日クーポンガチャで割引チャンス
- レビュー数が多く、他の読者の感想も参考にしやすい
レビュー機能が充実しているので、同じ作品を読んだ人の感想をチェックできるのは便利です。
私は「このシーンが良かった」みたいな熱い意見を見るのが大好きで、思わず買う予定のなかった作品まで手を伸ばしそうになるときがあります…。
楽天Kobo
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 初回2,000円OFFクーポンが時期によっては手に入る
- 楽天ユーザーにとって使い勝手が良い
楽天ポイントをショッピングでよく貯めている方は、電子書籍でもポイント活用するとお得感が倍増。私も楽天で日用品を買うときについついポイントが溜まるので、そのまま漫画やライトノベルに充てることが多いです。
まんが王国/honto/dブック/他
上記以外にも、まんが王国・honto・dブックなどいろいろなサービスがあります。それぞれ特徴やキャンペーンが異なるため、自分が普段使っているポイントサービスや決済方法で選ぶのもアリです。
ちなみに私は書店員時代、ジュンク堂や丸善の利用が多かったので、紙の書籍も電子書籍も「hontoポイント」でまとめることもよくあります。
電子書籍で読むメリットと注意点
ここでは「サイレント・ウィッチ」を電子書籍で読むメリットと、実際に私が感じた注意点を挙げてみます。紙派の方もぜひ参考にどうぞ。
メリット
- 場所を取らない
マンションの一室に住んでいると、漫画やライトノベルが増えすぎて本棚のスペースが一瞬で消えるんですよね…。電子書籍なら場所を気にせずどんどん買えます。 - すぐに読める
24時間いつでも購入できて、その場でダウンロード→読書スタート。深夜に「続きが気になる!」となっても即対応できるのは最高の利点です。 - クーポンやポイント還元が豊富
紙のコミックスよりもセールが頻繁に行われるサービスも多く、まとめ買いでお得になるケースが多々あります。



深夜テンションでポチッちゃうの、私もよくやっちゃいます…。
注意点
- 端末の容量や通信環境
端末の容量がいっぱいになるとダウンロードが厳しくなるため、定期的に整理する必要があるかもしれません。通信制限にもご注意を。 - カラーイラストの再現度
基本的には高画質ですが、端末によっては色味やコントラストが微妙に異なる場合があります。 - 貸し借りが難しい
紙と違って友人に気軽に貸せないのがデメリット。ただ、家族共有機能などを利用できるストアもあるので、そういった工夫をしてみてもいいですね。
今後の展開はどうなる?2巻を踏まえた個人的考察
2巻ではモニカが社交界にも顔を出し、王子に迫る危機をなんとか回避しました。だけど彼女の“無詠唱魔術師”としての正体は、学園生活を続けるほどにバレるリスクが上昇しているようにも思えます。
私が気になるポイントは以下のとおりです。
- モニカと第二王子の関係
王子がモニカに特別な興味を持っているようですが、このままロマンスへ発展するのか、あるいは護衛対象としての関係に徹するのか。今後の巻で微妙な距離感がどう描かれるかが楽しみです。 - 学園での地位と任務の両立
会計業務やクラスメイトとの付き合いをこなしながら、暗殺者から王子を守るのは相当なストレスだと思います。モニカのメンタル的な成長は大きなテーマになりそう。 - 謎の組織or敵キャラの台頭
2巻終盤で見え隠れした黒幕の存在。今後、さらに大きな陰謀や政治的な駆け引きが展開する可能性が高いと予想しています。“世界で唯一の無詠唱魔術師”を狙う勢力が出てくるかもしれませんね。
ファンタジー設定を活かしたバトルや謎解き要素と、学園青春モノのハイブリッド展開がますます加速するんじゃないかな…と私は睨んでいます。



ここから先、モニカがどれだけ強い意志で乗り切るか、本当に目が離せません!
この記事のポイント
- 人見知り×天才魔術師のギャップが魅力!
極度のコミュ下手なモニカが、超絶魔法の才能を秘めながら学園に潜入するという設定が新鮮。 - 2巻では正体バレの危機が連続!
恩師の登場や魔力測定、社交ダンスなど、モニカのバレそうでバレないスリリングな日常が見どころ。 - おすすめの電子書籍ストアをチェック
初回70%OFFクーポンのebookjapan、90%OFFクーポンのDMMブックスなど、お得に読めるキャンペーンが豊富。 - 学園生活とファンタジーの絶妙なバランス
恋愛や友情、暗殺の陰謀まで、盛りだくさんのドラマが詰まった作品。2巻でさらに面白さが加速! - 今後の展開にも期待大
王子との関係や敵の暗躍、モニカの成長物語など、次巻以降も目が離せません。
いかがでしたでしょうか? 「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」2巻は、学園ファンタジー好きにはたまらない要素が満載です。
私も友人と「モニカの控えめな行動が逆に可愛い」と語り合ったり、「絶体絶命のシーンでの彼女の魔法、カッコ良すぎ!」と盛り上がったりしています。
ぜひみなさんも、このドキドキ学園ファンタジーの世界に足を踏み入れてみてくださいね。
あわせて電子書籍サービスは、それぞれ初回クーポンやセール情報が変わることがあるので、ぜひ最新情報をチェックしてお得にゲットしてください。それでは、最後まで読んでくださりありがとうございました!
少しでも参考になればうれしいです。
また、この記事をきっかけに「サイレント・ウィッチ」を読み始めてくれる方が増えたら最高です♪
読み終わった感想などもお待ちしていますよ~!
ということで、今回はこのへんで。次回も“元書店員”ならではの視点で面白い作品をたくさん紹介していきますので、お楽しみに。


コメント